記事一覧
-
命をつなぐ地球環境を 9.16さようなら原発全国集会 開催される
9月16日、代々木公園で、「命をつなぐ地球環境を」をテーマに、さようなら原発全国集会(主催:「さようなら原発」一千万署名 市民の会/連絡先:さようなら原発1000万人アクション実行委員会)が、開催され、約5000人の市民が参加した。生活者ネットワー... -
生活者通信 2024年9月号 No.396
生活者通信 2024年9月号 No.396 生活者通信No.396 2024年9月1日発行 ※画像をタップすると、1ページ、2ページをご覧になれます。 (1面) ◆「介護の社会化」はどこへ―どうなる!? 高齢者の暮らしを支える訪問介護 高齢化に追いつかない介護者不... -
沖縄で相次ぐ米兵による性犯罪事件 隠蔽した日本政府の責任を問う 政府交渉・院内集会・抗議行動 ~基地があるかぎり性犯罪は起き続ける~
東京・生活者ネットワークは、9月13日に行われる「沖縄で相次ぐ米兵による性犯罪事件 隠蔽した日本政府の責任を問う 政府交渉・院内集会・抗議行動 ~基地があるかぎり性犯罪は起き続ける~」に賛同しています。 さかのぼる7月18日、東京・生活者ネット... -
都庁都民広場への人工芝設置計画の中止を求める申し入れを行いました!
本日、都議会生活者ネットワーク・岩永やす代は、「都庁都民広場への人工芝設置計画の中止を求める申し入れ」を行いました。財務局建築保全部工務課長、建築担当課長が対応しました。プラスチック削減を推進すべき東京都が、都庁で逆行することは問題です... -
関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典への追悼文を送付しないことに抗議し要請を行いました
9月1日に「関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典」が行われます。しかしながら、小池知事は8年連続でこの式典に際して追悼文を送付しないできています。「都議会生活者ネットワーク」岩永やす代は、「日本共産党東京都議会議員団」と「グリーンな東京」の会派... -
子どもが生きていこうと思える社会をつくる 子どもの自治力を育むチャイルドライン
東京・生活者ネットワーク広報委員長/元都議会議員 杉並・生活者ネットワーク事務局長 特定非営利活動法人チャイルドライン支援センター理事 小松久子 チャイルドライン(以下CL)は子どもの権利条約が締結された1990年代、俳優だった故牟田悌三さんや当...