記事一覧
-
生活者通信
生活者通信2007年11月号
(1面)●在宅介護は夢のまた夢? NO! 寝たきりデー 2007 市民が主体の介護保険はどのように変質したか? 要介護者が在宅生活を続けられる条件とは 東大和・生活者ネットワーク 市議会議員 粕谷久美子(かすや・くみこ) ●あんてな 生きがいと誇りのあ... -
国際・平和
北東アジアの平和構築に向けて
日韓市民社会フォーラム2007 「日韓市民社会フォーラム」は、北東アジアの平和構築を目的に、市民社会がどのような役割を果たすべきかを議論するためにスタートし、2002年よりNGO、NPOをはじめとする日韓の市民団体が両国を交互に訪問し開催してきまし... -
生活者通信
生活者通信2007年10月号
(1面)●食の安全を守るスイッチを市民の手に 「狛江市学校給食物資規格表」実現から6年 国産小麦のパンへの切り換え、 弁当併用を認める「選択制」を提案 食環境を改善する推進計画 チェックするのは市民 狛江・生活者ネットワーク 市議会議員 吉野芳... -
ステートメント
子どもたちに伝えなければならないこと
高校教科書日本史検定のやり直しを求める 9月29日、沖縄では高校教科書検定の撤回を求める県民大会に11万人もの人が集まりました。沖縄戦で、日本軍が住民に「集団自決」を強制したという記述を、文部科学省が昨年度の高校の日本史教科検定で削除したこ... -
生活者通信
生活者通信2007年9月号
(1面)●遊水都市・江戸川をめざして 広がる水と緑のネットワーク 江戸川区内河川整備計画 親水公園沿線を景観形成地区に指定 親水空間を初めて体感し支えた世代から、次の世代へ 江戸川・生活者ネットワーク 区議会議員 新村井玖子(しんむら・いくこ)... -
議会改革
自治体議会を「開かれた討論の広場」へ!
改革先進議会からのレポート、改革への検証、そして、討論の2日間! 市民と議員の条例づくり交流会議(以下「交流会議」)が、9月1日、2日に開催されました。7回目となる今年のテーマは「いま動き出す議会改革」で、市民や自治体議員、研究者らが全...