記事一覧
-
生活者通信
生活者通信2008年1月号
(1面)●つながろう!市民 築こう!地域社会 政治の流れを変えるのは市民 東京・生活者ネットワーク代表委員/都議会議員[練馬区] 山口文江 ●2008年 政治の課題 政治学者・北海道大学大学院教授 山口二郎 (2面〜3面)●福祉ツアー2007レポート○震災後12... -
ステートメント
謹んで新年のお慶びを申し上げます
負担ばかりが増え、 信頼しきれない社会保障制度。 薬害肝炎、 企業の偽装、 そして絶えることのない汚職、 政治とカネの不正問題。 数えればきりのない国民を置き去りにした問題ばかりが噴出した昨年でした。 生活設計の見通しが立たない将来への不安は... -
ステートメント
政務調査費 透明化に向けスタート!
12月7日の都議会運営委員会で、「都議会のあり方検討会」の設置が合意されました。都議会の政務調査費は全国で最高額の月額60万円です。領収書添付が義務付けられていないため、第2の報酬といわれる政務調査費の透明化は、かねてよりの課題でした。 200... -
生活者通信
生活者通信2007年12月号
(1面)●ニュータウンに残った里山の暮らしと自然環境 寺沢里山公園オープン−−八王子発 炭焼きや農業体験ができる公園に 土地利用、まちづくりに市民の声を生かす 八王子・生活者ネットワーク 市議会議員 川村美恵子(かわむら・みえこ) ●あんてな ニッ... -
活動報告
食品安全の取り組みを学ぶ
「食」の生活者ネット 賞味期限の改ざんや産地偽装など、消費者を裏切る事件が後をたたず、食の安全への信頼をなくしています。生活者ネットは「食品安全」を訴え続けていますが、改めて活動の原点を共有しようと学習会を開催しました。 輸入食品の増加... -
議会改革
決算議会を改革する
市民の政治学校 連続学習会報告 菅原敏夫さん(自治総研)を講師に招き、2007年11月6日、未来プロジェクト企画で第3回目の財政学習会を行った。 自治体ごとに違う決算委員会 今回の学習会は、まず、各自治体ごとに違いがある運営状況を報告し合い、それ...