記事一覧
-
活動報告
国際シンポジウム「なぜ女性が政治に必要か」開催
来年の統一地方選挙を視野に、日米の研究者、政治に関わる女性たちが、女性議員を増やす意義、その活動、社会状況などについて語り合うシンポジウムを開催し、全国から100人を超える参加者を集め、熱心な議論が行われました。この会を主催したのは、東京・... -
労働
オランダ型ワークシェアリングは男を変えるか?!
境界を越える女たちのネットワークが主催の表記のシンポジウムに、生活者ネットも協賛しました。 パネラー: 伊田 広行さん(大阪経済大学教員) 久場 嬉子さん(東京学芸大学教員) 竹信三恵子さん(ジャーナリスト) シンポジウム概要オランダ型ワーク... -
活動報告
今、変える! 私たちの年金・働き方
「女性と年金」をテーマにパネルディスカッションを開催しました。年金制度は、5年毎に改正され、次は2004年です。 東京・生活者ネットワークは、1999年の改正時に、負担せずに年金が保障される主婦優遇策の「第3号被保険者制度」は女性の生き方を固... -
ステートメント
女性財団は存続を
安易な「女性財団廃止」案 女性財団は、都の第三セクターですが、男女平等推進を進める行政・市民の連携の要とされてきました。しかし、都は昨年「行財政改革」を理由に、この財団の廃止を突如提案してきました。私たちは、他の第三セクターとは違う、財... -
議会改革
議員の産休制度を実現
昨年設置された「都議会の在り方検討委員会」で、私たちは、公用車使用の廃止など特権化した事項の見直しなど様々な議会改革を提案してきました。この中で、男女平等施策を推進していくため、都議会議員の「産休・育休制度」を提案し、議会内部の同意を... -
ステートメント
女性財団の廃止に反対
渋谷にあるウィメンズプラザをご存じでしょうか。1996(平成8)年に多くの女性たちの働きかけで作られた男女平等センターです。この運営を担っている財団法人東京都女性財団が、昨年の11月に出された総務局行政改革推進室の「監理団体総点検」により、...