記事一覧
-
福祉
貧困の罠
低きにあわせてでは解決しない格差とワーキングプア 東京・生活者ネットワークは、東京構想プロジェクトの一貫として、セイフティーネットの課題を考えることを目的に、7月6日、龍谷大学社会学部教授の大友信勝さんを講師に迎え学習会を開催。 大友さん... -
女性
女性の視点を災害・復興対策に
学習会「防災・災害復興と女性」報告 7月26日、「防災・災害復興と女性〜ジェンダーの視点からのまちづくり、助け合いネットワークの構築を目指して」をテーマに学習会を行った。講師は、(財)新潟県女性財団理事長の大島煦美子さん。 2005年12月に国が出... -
活動報告
若者の政治参加を広げる
多摩ネットの取り組み 多摩・生活者ネットワーク(多摩ネット)20周年の記念事業としてスタートした政策ゼミは、今年で6回目を迎えます。6期生のメンバーも決まり、9月の入学式を待つばかりです。6月には、第4回の政策ゼミの活動を冊子としてまとめま... -
生活者通信
生活者通信2008年8月号
生活者通信 No.203 8月号 2008年8月1日発行(1面)●自治の視点で考えるセーフティネットの課題 「貧困の罠」 —— 日本の生活保護制度が抱える問題点 全国知事会・市長会の提案から見えてくるこの国の本音 市民が関わるしくみをもち、連帯して制度設計... -
活動報告
ローカルパーティで政治を変えよう〜市民政治をすすめる
7月19日、 260人が参加した「全国市民政治ネットワーク」の集会が開催され、東京・生活者ネットワークからも27人が参加した。午前は 「現場に出よう」 「つながろう!地域の多様な人たちと」 「議会改革」 などをテーマに5分科会が開かれ、事例を共有。... -
環境
どうあってほしい?東京の川
「見直してみませんか?! 東京の川」調査開始 生活者ネットワークは、地域の市民の方々といっしょに、各地で「水辺の調査」活動を展開しています。水質調査を始め、目黒では目黒川を船から観察したり、樹木の必要性や雨水の浸透・利用などの連続学習会を、...