記事一覧
-
「新銀行東京」早急に店じまいを
2003年石原知事の2期目の公約として掲げられた「新銀行」設立に対し、生活者ネットワークは、当初の構想段階から反対してきました。 そもそも都民の税金をつぎ込むにあたって、情報が全く公開されないなど、銀行という業態に公が手を出すこと自体に無理... -
「どこで子どもを産みますか」調査の概要版完成
生活者ネットは、昨年夏、長野県立子ども病院を視察し、9月から同調査を実施。 調査期間中に都立病院での妊産婦の受け入れ問題が発生。行政職員も調査結果に関心をよせているとのこと。 都議会の質問もこれをもとに行ないました。 関連記事 -
2009年東京都議会議員選挙 第3次推薦
東京・生活者ネットワークは、次の方々を第3次推薦とすることと決定しました。 (敬称略)〔豊島区〕 泉谷剛(いずみや・つよし) 民主党(現)〔中野区〕 西沢圭太(にしざわ・けいた) 民主党(新)〔足立区〕 大西さとる(おおにし・さとる) ... -
生活者通信2009年6月号
生活者通信 No.213 6月号 2009年6月1日発行(1面)●市民が育てる 東京・未来 東京・生活者ネットワーク代表委員/都議会議員[練馬区] 山口文江 西崎光子(にしざき・みつこ) 世田谷区 都議会議員 坪井まり(つぼい・まり) 杉並区 原田恭子... -
やっぱり 子育て・介護は社会のしごと
いよいよ都議選告示まで32日。「政権交代なるか?!」に焦点が絞られ、今回の都議選はとりわけ国政選挙の前哨戦の色合いを強めています。しかし、都議選は東京のことを決める選挙です。東京の生活課題、地域課題を解決するための選挙です。 やっぱり 子育... -
生活者通信2009年5月号
生活者通信 No.212 5月号 2009年5月1日発行(1面)●市民立、市民のための銀行・NPOバンク 社会貢献を担う市民事業が豊かに展開される東京をつくるために たすけあいの金融で地域社会を豊かに NPOバンクなど社会的金融が生かされる制度改革を ...