記事一覧
-
都議会自民党の裏金問題の真相解明を
2025年2月19日 都議会生活者ネットワーク 岩永やす代 都議会自民党による政治資金収支報告書不記載問題は、会計担当職員が略式起訴、罰金が科される事態となりました。自民党国会議員の裏金問題による政治不信が広がるなかで、都議会でも政治資金パーテ... -
生活者通信 2025年2月号 No.401
生活者通信 2025年2月号 No.401 生活者通信No.401 2025年2月1日発行 ※画像をタップすると、1ページ、2ページをご覧になれます。 (1面) ◆小金井発 ! 地域から環境・福祉優先の社会をつくる 今こそ、地下水・湧水保全条例を生かす、まちづくりを! 小... -
東京・生活者ネット《ユースチーム》、はじまります
私たち「生活者ネットワーク」は、女性たちが半世紀近くにわたってバトンをつなぎながら、都内各地域で活動を続けてきたローカルパーティ-(地域政党)です。都内32の地域拠点と都・区・市議会に40の議席を持ち、それぞれの地域に根ざした活動を展開しつつ... -
外務省の女性差別撤廃委員会への対応に抗議の声をあげよう!
日本政府は国連人権高等弁務官事務所へ毎年、拠出金を出しています。その使途から女性差別撤廃委員会を除くよう同事務所に伝えたことを、外務省が1月29日に明らかにしました。さらに予定されていた同委員会の訪日プログラムも中止するとしていています。 ... -
東京都2025年度予算案発表にあたって(談話)
2025年度予算案発表にあたって(談話) 2025年1月31日 都議会生活者ネットワーク 岩永やす代 本日、2025年度予算案が発表されました。 一般会計の予算規模は、前年度に比べて8.3%増の9兆1580億円、またもや過去最大になりました。都税収入も8.5%増の6兆... -
東京・生活者ネットワーク 「2025新春のつどい」開催――夏の都議会議員選挙にむけて東京政策を発表~候補予定者たちが、きっぱり決意表明!
東京・生活者ネットワークは1月27日、杉並公会堂(杉並区)を会場に「2025新春のつどい」を開催しました。市民・研究者、運動グループや国会議員など政党関係者のみなさんに参集いただき、改めて「参加と自治の市民政治が拓く生活都市・東京の実現」を約す...