記事一覧
-
生活者通信
生活者通信 2009年 11月号
生活者通信 No.218 11月号 2009年11月1日発行 (1面)●進めよう! 「子どもの参加」 「居場所づくり」 次世代育成支援後期行動計画に市民が共同提言−江戸川発 江戸川を、チャイルド・フレンドリー・シティに 自治体の子ども計画策定から子どもの権利... -
活動報告
韓国の農村の住民自治
先月、「日韓市民社会フォーラム」が韓国の鎮安郡で開催され、東京ネットから5人が参加した。今回は食と農をテーマに、農村地域を訪ね日本と共通する課題に対する市民の取り組みを聞き交流した。 鎮安郡は、ソウルからバスで3時間ほどの全羅北道南東部に... -
活動報告
都議会を改革する!
都民に開かれた、信頼される都議会の実現に向けて 政権交代を求める世論の高まりは、国政選挙においては、与野党逆転という結果をもたらし、政治は今、劇的な大変革の時を迎えています。 一方、7月の都議選で民主党が第1党となった都議会は、そのスタート... -
活動報告
一緒に考えよう、<支え合い>社会
2011年、介護保険改定をみすえて NO!寝たきりデー2009 1989年、高齢者問題に関心を寄せる市民、団体により立ち上げ、市民自身が主体的に制度やサービスを検証、政府や自治体に政策提案を行う参加型イベント「NO!寝たきりデー」(当初より東京・生活... -
活動報告
第9回子どもの権利条例東京市民フォーラムのつどい これからの東京の子ども施策について
都議会各会派と語る 2009年9月26日 東洋大学白山校舎にて 子どもの生きにくさは、深刻さを増している。待機児問題や学校での問題だけでなく、地域や家庭に居場所がない、支援が十分に受けられない子どもたちが急増している。 次世代育成支援後期行動計画... -
生活者通信
生活者通信 2009年 10月号
(1面)●電磁波過敏症が増えている?! WHOが新基準・遅れている国内での電磁波対策 事前に計画を知らされない地域住民 予防原則に基づく回避策と設置規制の制度化を 東京・生活者ネットワーク運営委員/品川・生活者ネットワーク区議会議員 井上八重...