記事一覧
-
東京都知事選挙 市民が東京を変える
安心・共生のまち東京を 東京・生活者ネットワークは、東京のめざすべき将来像として、市民の自治と多世代参加による安心して暮らせる生活圏の形成をかかげています。市民の主体的な参加によって持続可能な社会を創ることが、これからの東京が進むべき... -
都立施設に 震災の避難者を緊急受け入れ
東京都は、各方面からの要請を受けて、東北地方太平洋沖地震に伴う福島原子力発電所の事故により避難された方々に対し、都立施設で受け入れることを発表しました。都内の区市町村にも受け入れを働きかけています。 受け入れ施設○東京武道館 足立区... -
東京都 救援物資受け入れ開始
東北地方太平洋沖地震に係る東京都内からの救援物資を受け付けます 東京都は、東北地方太平洋沖地震の被災地に送る東京都内からの救援物資について、次の通り受付を始めることを発表しました。なお、原則として、救援物資の受け付けは、東京都内からのもの... -
都はリアルタイムで、放射能測定結果公開を!
石原都知事へ 震災への緊急対応に関する申し入れ 都議会生活者ネットワーク・みらいは、本日午後2時、石原東京都知事あて「東北地方太平洋沖地震による震災への緊急対応に関する申し入れ」を、比留間総務局長に提出しました。 世界が注目し、国民、都... -
一刻も早い救援と、一人一人に届く被災者支援を
被災者支援の義援金を多くのツールで募っています 11日に発生した東日本巨大地震は、3日目を迎えてなおその被害の全容すらつかめず、最終的な死者・行方不明者は万人にも上る見込みと報道されています。 被災されたの方々の生命の尊さと破壊された暮ら... -
大地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます
一刻も早い復旧と原子力行政からの撤収を 11日に東北地方で発生した地震と津波で被災された皆様にお舞い申しあげますとともに、亡くなられた多くの方々のご冥福をこころよりお祈り申し上げます。 被災者一人一人に届く救援体制の構築と一刻も早い復旧を...