記事一覧
-
活動報告
震災から1年半 被災地の子どもたちが疲弊している! 報告1
第5回東日本大震災子ども支援ネットワーク意見交換会から 第5回東日本大震災子ども支援意見交換会は9月13日、衆議院第2議員会館多目的室で開催された。主催の東日本大震災子ども支援ネットワークは日本ユニセフ協会、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパ... -
生活者通信
生活者通信 2012年 9月号
生活者通信 9月号 No.252 2012年9月1日発行 (1面)●これでいいのか?! 都立高校改革 都立高校で何が起きているのか 子どもが主役の都立高校をつくる 東京・生活者ネットワーク運営委員/福生・生活者ネットワーク市議会議員 阿南育子(あなみ い... -
環境
国民の大多数は、原発ゼロのエネルギー政策を求めている
政府は、約8万9000件のパブリックコメント、意見聴取会、討論型世論調査などを経て、「過半の国民は原発に依存しない社会を望んでいる」と集約した。これらを受けて野田内閣は、――「40 年運転制限制を適用する」「原子力規制委員会の安全確認を得たもののみ再... -
労働
排除しない社会へ―社会的事業所促進法を制定する力に!
9月1~2日、第29回共同連全国大会東京大会「『社会的事業所促進法』実現へ! 社会的に排除された人々と共に働く場を」が、立教大学池袋キャンパスを会場に開催された。主催団体である、1984年設立の「NPO法人共同連」は、障がいがある人もそうでない人も... -
活動報告
第4回議員連絡会
議会を変える 8月20日、都議会、市・区議会の第二定例会(6月議会)の一般質問などを題材に議員連絡会を開催しました。 都議会議員山内玲子さんからは都民投票条例とエネルギー政策、緑政策、若者支援など、星裕子さんからは都民投票条例審議を充実させる... -
フォト・トピックス
水辺の調査活動ー猛暑の中 各地で展開中 partⅡ
● 定点観測7年目 来年も安心して野川で遊ぶ子どもたちの顔が見たい(小金井ネット) ●市民団体の方に生き物のことをたくさん教わったー小田野中央公園の北浅川にて(八王子ネット)●生物多様性の視点はとっても大事 調査前に学習会を開催(多摩ネット)