記事一覧
-
豊洲移転問題で「百条委員会」設置へ-問われる都議会のチェック機能
豊洲移転問題で「百条委員会」設置へ-問われる都議会のチェック機能 本日2月22日、都議会第1回定例会がスタートした。これまで特別委員会を設置し審議してきた「豊洲新市場移転問題」については、今議会直前まで会派間調整が行われ、《議会の権能... -
政治はどこに向かうのか?/ともに生きる社会をめざして/安心して産み育てられるまちに
江戸川区議の本西みつえが活動報告。中野区議の細野かよこが見学報告。国分寺市議の岩永やす代が視察報告。 -
生活者通信 2017年2月号 No.305
生活者通信 2017年2月号 No.305 生活者通信No.305 2017年2月1日発行 (1面) ◆子ども虐待防止 自動相談所機能強化と拡充を急げ! 子どもの福祉を守る-都は23区児相設置に支援を 東京・生活者ネットワーク都議会議員[杉並区] 小松久子(こまつ・ひさ... -
都民のための都政改革を/横田基地バスツアー/豊洲市場移転問題特別委員会
都議の山内れい子[国立市・国分寺市]が活動報告。福生市議の三原智子が活動報告。都議の小松久子[杉並区]が議会報告。 -
「政治はどこに向かうのか―ネットの力で都政を変える」 生活者ネット新春の集いから
「政治はどこに向かうのか―ネットの力で都政を変える」 生活者ネット新春の集いから ◆東京・生活者ネットワーク 2017新春の集い を開催 東京・生活者ネットワークは今夏(7月2日投開票)の東京都議会議員選挙を視野に入れた1月31日、「2017新春の集... -
障がい児保育園/まちづくりの夢を市政につなぐ集い/予算案発表
都政担当政策委員の岡本京子[世田谷区]が活動報告。小金井市議の田頭ゆう子が活動報告。都議の小松久子[杉並区]が議会報告。