-
8月末まで 東電柏崎刈羽再稼動阻止 新潟県「地元同意」しないで!行動
東電柏崎刈羽再稼動阻止 新潟県「地元同意」しないで!行動 2025年7月7日 再稼働阻止全国ネットワーク事務局 1 背景 14年前に福島第一原発事故を起こした東京電力が柏崎刈羽原発6応号炉・7号炉の再稼動を目論み、6月27日には原... -
7/26 公開研究会「女性と子どもを総合的に支援する実践をもとめて―元婦人保護施設慈愛寮長細金和子さんのお話と対話」
東洋大学人間科学総合研究所子どもの権利研究チーム公開研究会 「女性と子どもを総合的に支援する実践をもとめて ―元婦人保護施設慈愛寮長細金和子さんのお話と対話」 7月26日(土)14:00~16:30 場所:対面(東洋大学白山校舎正門向ビル甫水会館301... -
8/9 演劇 「ほうせん花4 記憶と継承」
演劇 「ほうせん花4 記憶と継承」 8月9日(土)11:00~/15:00~(開場は各30分前) 日暮里サニーホール(日暮里駅) 作・演出:なか としお 出演:愛知・県民の手による平和を願う演劇の会 あの戦争中 三菱重工の名古屋工場に 連れてこられた少女... -
8/10 平和の灯を! ヤスクニの闇へ2025 第20回キャンドル行動
平和の灯を! ヤスクニの闇へ2025 第20回キャンドル行動 8月10日(日)13:30~18:30 開場13:00 全水道会館 大会議室(水道橋駅東口) シンポジウム:戦争する国と「ヤスクニ・システム」の復活 パネリスト:高橋哲哉さん(東京大学名誉教授)、 石原昌... -
市民電力ゼミナール2025 4月25日開講
市民電力ゼミナール2025 4月25日開講 第1回は、大島堅一さん登場 いよいよ、市民電力ゼミナール2025が、開講します。今年のテーマは「どうする市民電力~再エネ主力電源化を地域から」 逆風にさらされている市民電力の再起を促し、選ぶ人、使う側との連... -
上関(山口県)使用済み核燃料中間貯蔵計画の撤回を!オンライン署名
上関(山口県)使用済み核燃料中間貯蔵計画の撤回を!オンライン署名 【呼びかけ団体】 上関の自然を守る会、原発に反対する上関町民の会、 上関原発を建てさせない祝島島民の会、 原発いらん! 山口ネットワーク、 原水爆禁止山口県民会議 署名はこちらから... -
8/6 日本原電本店抗議行動/東電本店合同抗議行動
日本原電本店抗議行動/東電本店合同抗議行動 ※2つの行動=定例は第1水曜です。 ■第85回とめよう!東海第二原発 日本原電前抗議行動絶対に老朽原発を再稼働させてはいけない欠陥工事発覚、敦賀2号機「不合格」原電は再稼働をあきらめなさい! 8月6日(... -
8/15 原発いらない金曜行動
原発いらない金曜行動 8月15日(金)18:30~19:45 (第3金曜日) 場所:首相官邸前 (丸の内線・千代田線「国会議事堂前」、南北線・有楽町線・半蔵門線「永田町」、銀座線「溜池山王」) フクシマを忘れるな/原発事故は終わっていない/放射能汚染水の海洋放出... -
PARC自由学校2025
PARC自由学校2025 PARC自由学校は、世界と社会を知り、新たな価値観や活動を生み出すオルタナティブな学びの場です。毎年約15講座を開講しています。 ※初めて自由学校連続講座を受講される方は、受講料の他に入学金10,000円が必要となります。 ※【若者応援... -
8/8 入管法改悪反対 毎月8日スタンディング@練馬駅前
入管法改悪反対 毎月8日スタンディング@練馬駅前 8月8日(金)18:30~19:30 場所:西武池袋線「練馬駅」 雨のとき:北口ロータリー/雨以外:南口交番前 いっしょに暮らそう。 #入管法改悪反対 #入管法改悪反対アクション 飛び入り参加大歓迎! ...