MENU

12/6 辺野古に新基地は作らせない!! 新宿南口 連続辺野古ブルーアクション

辺野古に新基地は作らせない!! 新宿南口 連続辺野古ブルーアクション

12月6日(土)11:00~12:00
新宿駅南口

呼びかけ:沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック (090-3910-4140)
ホームページ:http://www.jca.apc.org/HHK/
ツイッター: https://twitter.com/hitotsubo_kanto
フェイスブック: https://bit.ly/320XI7Y

111日配布のチラシから

160カ国が認めているパレスチナ、日本も国家として認めよ
「沖縄はウチナンチュのもの」~憲法を適用し基地を撤去せよ!

(辺野古の座り込み4146日)

日本国憲法は「国際紛争を解決する手段として国権の発動たる戦争と武力による威嚇を永久に放棄する」とうたっています。先の侵略戦争の反省の上に立った平和憲法です。しかし、物価高で苦しい生活を強いられている市民を顧みず、ガザ虐殺に使われた無人機ドローンまでイスラエルから購入するという。日本の軍事力は世界7位です。戦争の為の軍事力強化は憲法違反ではないか!

パレスチナ自治区ガザの犠牲者は67千人を越えたという。世界中でガザ虐殺ヤメロの声が広がり国連加盟193カ国のうちイギリスやフランスなど160カ国以上がパレスチナを国家と認めています。日本もハマス・パレスチナの合意を歓迎し、パレスチナを国家として認めるべきです。

自治権を奪われているパレスチナ人は沖縄と似ていると言われています。沖縄も自分たちの土地に勝手に基地が造られ、島々に攻撃用のミサイルが配備されています。自治権が奪われ、日米による植民地支配が続けられているのです。辺野古の新基地ひとつとっても、沖縄の民意は否定されて基地建設が強行されています。沖縄は一度も自ら基地建設を認めたことはありません!

日本は米国軍需産業の武器の爆買いをやめ、戦争準備をやめるべきです。米国の属国を脱し、国連から何度も出されている「沖縄を先住民族として認め、基地は撤去すべき」の勧告を履行すべきです。いつまで米兵による事件・事故・性暴力にウチナンチュをさらし続けるのか! 「沖縄は沖縄にかえせ」「自治権かえせ」と、ともに声をあげていきましょう!

2025年11月1日 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック(090-3910-4140)

 

辺野古新基地建設を容認した候補を大差で破り、玉城デニー知事が2回目の当選を果たした。 「辺野古反対の県民の思いは1ミリもぶれていない」「誰一人とり取り残さない平和で豊かな沖縄をめざす」と玉城デニー知事は発言された。 2014年の故翁長知事から3度目の辺野古反対の知事誕生である。
2019年の県民投票でも70%以上の圧倒的多数が辺野古新基地に反対した。 わずか国土0.6%の沖縄に米軍基地70%以上押し付けその上、県民が反対している新基地建設の強行、許せるわけはない!  さらに与那国・石垣・宮古・沖縄島の軍事要塞化が急ピッチで進められている。 島々を拠点に米国がミサイルで攻撃しながら移動、自衛隊が敵からの攻撃を迎え撃ち、 沖縄・琉球列島の島々を戦場にするという日米の戦略だ!
戦場を想定した避難シェルターまで計画。 マッハ5のミサイルが飛び交うなかでどのように住民は避難できるのか! ウクライナのようにアメリカの戦略で沖縄・琉球列島を戦場にしてはならぬ! デニー知事とともに基地反対・戦争反対の声をあげ「ヌチドウ宝」の沖縄をめざそう!

 

  • URLをコピーしました!
目次