原発関連裁判情報
◆函館市大間原発建設差し止め裁判
期日:2025年 9月 2日(火)15:00~ 103号法廷
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014031000166/
◆311子ども甲状腺がん裁判
第15回口頭弁論
2025年9月17日(水)14:15~ 東京地裁
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
https://www.311support.net/
◆福島原発被害東京訴訟 第二陣(3次4次提訴)
ひなん生活をまもる会 hinamamo11@gmail.com
◆もんじゅ西村裁判「5」
<もんじゅ西村殺ハラ事件参照>
ホームページ https://blog.goo.ne.jp/nisimura8787
◆もんじゅ西村裁判 4
ホームページ https://4nso9mei.seesaa.net/
https://blog.goo.ne.jp/nisimura8787
◆東電株主代表訴訟
東電株主代表訴訟
URL http://tepcodaihyososho.blog.fc2.com/
X:@tepcodaihyososh
◆福島原発さいたま訴訟
福島原発さいたま訴訟を支援する会・原告「がんばる会」
◆東京都による避難住宅追出し訴訟
ひなん生活をまもる会 hinamamo11@gmail.com
◆福島原発かながわ訴訟 第1陣 第2陣
福島原発かながわ訴訟を支援する会(ふくかな) 連絡先:070-1316-4575
https://sites.google.com/site/fukukanaweb/
◆六ヶ所再処理工場運転差止請求訴訟
原子力行政を問い直す宗教者の会
https://www.kakunensaiban.tokyo/
https://www.kakunensaiban.tokyo/blog/
◆東電刑事裁判
福島原発刑事訴訟支援団
https://shien-dan.org/
◆原発避難者の住まいの権利裁判
原発事故避難者住まいの権利裁判を支援する会
代表世話人:熊本美彌子 村田弘 武藤類子 福島敦子 渡辺一枝
連絡先: setodaisaku7@gmail.com 事務局 瀬戸大作
東電原発事故によって国家公務員住宅に避難区域外から避難した世帯に対し、福島県は、家賃2倍相当の損害金を請求し、退去届の提出を求めています。
さらに親族宅に訪問してまで退去を迫り、家族の分断を図っています。
これは、避難の権利のみならず、生存権・居住権の侵害に相当します。
2022年3月11日、11名の避難者が、精神的賠償と居住権を求めて裁判に訴えました。
◆飯舘村原発被害者訴訟
謝れ!償(まや)え!かえせふるさと飯舘村
飯舘村原発被害者訴訟弁護団 https://iitate-lawsuit.jimdofree.com/
Facebook (原発被害糾弾 飯舘村民救済申立団 ADR申立時に作成)
https://www.facebook.com/kyuusaimoushitatedan
◆東海第2原発運転差止訴訟控訴審
東海第2原発運転差止訴訟原告団
http://www.t2hairo.net/
◆井戸川裁判(福島被ばく訴訟)
問い合わせ:井戸川裁判(福島被ばく訴訟)を支える会
メール idogawasasaerukai@yahoo.co.jp
TEL 080-4865-3159(稲垣)
HP http://idogawasupport.sub.jp
◆福島原発労災 あらかぶさん裁判
よびかけ:福島原発被ばく労災 損害賠償裁判を支える会(あらかぶさんを支える会)
https://sites.google.com/site/arakabushien/
◆福島原発千葉訴訟 第二陣
原発被害救済千葉県弁護団
https://gbengo-chiba.com/
TEL:043-222-1831