-
8/23 東海村核関連施設バスツアー
東海村核関連施設バスツアー 8月23日(土)8:45集合 集合場所:JR総武線「平井駅」北口 参加費:5000円 主催:とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 https://stoptokai2-shutoken.jimdofree.com/ TEL:070-6650-5549 stoptokai2.shutoken@gmail.com ■STOP... -
8/27 夏休み企画 子どもの権利を楽しく学ぼう! 「毎日つかえる子どもの権利」出版記念イベント
夏休み企画 子どもの権利を楽しく学ぼう! 「毎日つかえる子どもの権利」出版記念イベント 8月27日(水)14時から16時 主催・会場:ブックハウスカフェ https://bookhousecafe.jp/ 千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F 「神保町駅」A1出口徒歩1分「神保... -
8/11・8/15 集会・デモ 国家・天皇による慰霊・追悼を許すな
集会・デモ 国家・天皇による慰霊・追悼を許すな ■8.11集会 「戦後80年」「昭和100年」を問う 8月11日(月・休)13:30~ 開場13:15 南部労政会館 第5・6会議室(JR大崎駅隣接) 北村小夜さん:「昭和100年」が喧伝される不穏な時代に 池田五律さん:... -
8/14 シンポジウム 太平洋戦争終結80年 日本の敗戦80年 平和な世界の構築にむけて
シンポジウム 太平洋戦争終結80年 日本の敗戦80年 平和な世界の構築にむけて 8月14日(木)14:00~ 開場13:30 衆議院第一議員会館 地下1階 大会議室 13:30から衆議院第一議員会館ロビーで入館カード配布 総合司会:増田都子 発言者:藤田高景、鳩... -
8/16 日本軍「慰安婦」被害者の「終わらない戦争」
日本軍「慰安婦」被害者の「終わらない戦争」 第13回 8.14日本軍「慰安婦」メモリアル・デー 8月16日(土)18:30~20:40 開場18:00 文京区民センター 2A会議室(春日駅、後楽園駅) ハイブリッド形式(対面・オンライン併用) プログラム 映画「終わ... -
8/23「PTSDの日本兵家族会・寄り添う市民の会」がめざすこと
「PTSDの日本兵家族会・寄り添う市民の会」がめざすこと 8月23日(土)14:00~16:30 開場13:30 柴崎学習館 第1視聴覚室(立川駅徒歩10分) 講師:黒井秋夫 「PTSDの日本兵家族会・寄り添う市民の会」代表 資料代:500円 定員:50名(予約制ではあり... -
8/24 PTSDの日本兵の家族の思いと願い 東京証言集会
PTSDの日本兵の家族の思いと願い 東京証言集会 8月24日(日)12:00~15:15 開場11:30 国立オリンピック記念青少年総合センター セ417 小田急線「参宮橋駅」徒歩7分 講演 石井弓さん(東北大学准教授) PTSDの日本兵の家族の証言 資料代:1000円 ※オ... -
8/11 第83回 憲法を考える映画の会 映画『陸軍』
第83回 憲法を考える映画の会 映画『陸軍』 8月11日(月・休)13時30分〜16時30分 会場:文京区民センター 3A会議室 (文京区本郷4−15−14)地下鉄春日駅2分・後楽園駅5分 http://kenpou-eiga.com/?p=3206 プログラム: 13:30〜13:40 この映画について... -
9/21 子どもの権利基盤型条例/救済制度を考える 関西シンポジウム
子どもの権利基盤型条例/救済制度を考える 関西シンポジウム 9月21日(日)10:00~17:00 会場:HRCビル 5階ホール(大阪市港区波除4-1-37) JR環状線「弁天町駅」徒歩8分、大阪メトロ中央線「弁天町駅」徒歩10分 参加費:1000円 内容 ■開催にあたって... -
8/14 具志堅隆松さんのお話を聴く会 「新たな戦前」に抗するために
具志堅隆松さんのお話を聴く会 「新たな戦前」に抗するために 8月14日(木)開演 18時30分(開場 18時) 文京区民センター2A (都営三田線・大江戸線春日駅A2出口 徒歩0分、東京メトロ丸ノ内線・南北線後楽園駅 徒歩5分) お話 具志堅隆松さん 沖縄戦遺...