議会改革– category –
-
議会改革
小金井ネット マニフェスト大賞グランプリにノミネート
11月10日、第1回マニフェスト大賞(地方議会)授賞式が行われました。生活者ネットからも数ネットが応募。136団体221件の応募の中から「小金井・生活者ネットワーク・地下水保全条例の制定」が大賞・グランプリ5団体にノミネートされました。授賞式では、... -
議会改革
市民と議員の条例づくり交流会議
議会改革に向けて−生活者ネットの議員が発表 2001年から開催されている「市民と議員の条例づくり交流会議」は、今年で6回目の開催です。今年のテーマは「市民自治体への道−いま問われる分権時代の議会の役割」でした。 東京ネット政策委員会では、議会改... -
議会改革
自転車道路整備と議会改革
東京・生活者ネットワークは、名古屋市の自転車道路整備状況と、三重県の四日市市議会・三重県議会に議会改革の視点を学ぶための視察に行ってきました。 歩道と自転車道の分離整備名古屋市は自転車走行空間(コドリー(回廊)路線)整備を行っています。周... -
議会改革
議会改革の視点—自治体議会の改革
議会改革チーム学習会◆Part2 法政大学の廣瀬克哉さんを講師に、政策委員会主催の議会改革についての連続学習会・Part2を開催。 「議会は合議制の代表機関であり、公選の首長制はなくても自治は成り立つが公選の議会がなくては自治が成り立たない」と、具... -
議会改革
議会改革の視点—協働型議会とは
議会改革チーム学習会◆Part2 議会を市民に開いていくことが、生活者ネットワークの議会改革の基本です。しかし、執行機関への市民参加がすすむ一方で、議会への市民参加はまだまだ不十分です。 そこで、政策委員会では、議会改革チームが中心となって、連... -
議会改革
自治体のしごとを考える PART1
議会主導による「事業仕分け」の実施を—作業の意義・実際・成果 国から都へ、都から自治体への分権をすすめ、地域の実態に合った制度や運営に変えていくことで行政のスリム化を図ることは、ネットの重要な政策のひとつです。 指定管理者制度の導入などで...