生活者通信– category –
-
生活者通信 2011年 2月臨時号
生活者通信 臨時号 2011年2月1日発行 (1面)●市民が育てる 東京・未来 2011年統一地方選挙 地域から政治を変える力に 生活者ネットワークの活動を応援します 天笠啓祐 科学ジャーナリスト 上村英明 恵泉女学園大学大学院教授/市民外交センター... -
生活者通信 2011年 2月号
生活者通信 No.233 2月号 2011年2月1日発行 (1面)●未来世代のためにプラスチック焼却ストップ! 市民による松葉のダイオキシン・重金属汚染調査 クロマツの針葉で環境影響調査 まず知ることから始めよう 「へその緒」が語る体内汚染 化学物質削減... -
生活者通信 2011年 1月号
生活者通信 No.232 1月号 2011年1月1日発行 (1面)●2011統一地方選挙 市民が育てる 東京・未来 市民が政治にきっぱり意思表示するチャンスの年に 東京・生活者ネットワーク代表委員 西崎光子・山口文江・池座俊子 ●2011年統一地方選挙 候補予定者... -
生活者通信 2010年 12月号
生活者通信 No.231 12月号 2010年12月1日発行 (1面)●市民交流が拓く北東アジア共同体構想 これからの100年−日韓市民社会フォーラムの意義と役割を問い直す 日本の植民地統治下で何が行われたか 過去の歴史と向き合い、克服していく100年に 江戸川... -
生活者通信 2010年 11月号
生活者通信 No.230 11月号 2010年11月1日発行 (1面)●リサイクルでごみは減らない!2Rを促進する 市民参加で進めてきたごみ減量の取り組みを活かす容リ法改正を——武蔵野市発 建て替えを機に焼却施設の規模を小さくする リサイクルは環境にやさしい... -
生活者通信 2010年 10月号
生活者通信 No.229 10月号 2010年10月1日発行 (1面)●17の団体・市民とつくる西東京「政策の木」 市民と議会の政策づくりがまちを変える、まちを育てる 議会改革と逆行する市議会の運営にNO! 環境・福祉優先! 子育て・介護は社会のしごと!! 西...