活動報告– category –
-
活動報告
「どうする年金!」開催
緊急シンポジウム ●年金制度改革が本格化。●財源や保険料、女性の年金問題など、将来への不安はどうなる? →樋口恵子さん、袖井孝子さん、大沢真里さんたちの呼びかけに、NPOしんぐるまざあず・ふぉーらむ、シニア社会学会、フォーラム・女性と労働21、連... -
活動報告
東京の水辺調査を実施
川は市民の公共物 水辺はみんなの憩いの場 東京には、利根川、多摩川、荒川などの河川とそれらの支流、交通手段として活用されてきた運河、溝渠(こうきょ)などが縦横無尽に流れています。川は、源流から海に注ぐまで、さまざまな自治体を通り、雨水を涵... -
活動報告
国際シンポジウム「なぜ女性が政治に必要か」開催
来年の統一地方選挙を視野に、日米の研究者、政治に関わる女性たちが、女性議員を増やす意義、その活動、社会状況などについて語り合うシンポジウムを開催し、全国から100人を超える参加者を集め、熱心な議論が行われました。この会を主催したのは、東京・... -
活動報告
今、変える! 私たちの年金・働き方
「女性と年金」をテーマにパネルディスカッションを開催しました。年金制度は、5年毎に改正され、次は2004年です。 東京・生活者ネットワークは、1999年の改正時に、負担せずに年金が保障される主婦優遇策の「第3号被保険者制度」は女性の生き方を固... -
活動報告
DV防止条例をつくろう!
〜DV防止条例にもりこみたい項目〜「女性への暴力について」東京都内31自治体の施策を調査 東京・生活者ネットワーク女性部会 2月26日(土)付朝日新聞記事では、総理府男女共同参画室が昨年秋、20歳以上の男女450人を対象に「夫や恋人など親密な関係にあ... -
活動報告
春の憂鬱−「内心の自由」はどこに?
3月28日に告示された小中学校の新学習指導要領は、一昨年12月に改正された教育基本法に「わが国と郷土を愛する態度を養う」との表現で愛国心の養成が盛り込まれたことを受け、小中学校とも総則に「わが国と郷土を愛し」という文言が追加された。君が代...