労働– category –
-
労働
オランダ型ワークシェアリングは男を変えるか?!
境界を越える女たちのネットワークが主催の表記のシンポジウムに、生活者ネットも協賛しました。 パネラー: 伊田 広行さん(大阪経済大学教員) 久場 嬉子さん(東京学芸大学教員) 竹信三恵子さん(ジャーナリスト) シンポジウム概要オランダ型ワーク... -
労働
「女性と労働」調査まとまる
生活者ネットの女性部会が行なった調査結果がまとまりました。 調査対象を「収入を得て働く男性」「収入を得て働く女性」「収入をともなう仕事についていない女性」の3つのタイプにわけ、それぞれ3分の1ずつ、約700人からの回答を得て「女性と労働」... -
労働
人間らしい働き方◆提案します!地域から
政策委員会学習会・今「労働」は何が問題なのか 雇用・労働環境の多様化、公共サービスの担い手の拡大など、働く環境は大きく変化しています。「安心して人間らしい生活ができる働き方の確立」を提案するために、改めて「労働」の現状を問い直す学習会を... -
労働
新しい働き方、子どもの教育格差を探る
3種類の調査活動開始 生活者ネットワークは、調査活動を通して、当事者の声を政策に反映しています。 今回は、3つの調査の調査に取り組みます。各地域の生活者ネットで行なっていますが、このページを通しても、みなさまのご意見をお寄せいただき、政策に... -
労働
若者支援−格差なしのチャンスを−
「若者を支援するためのファンドを探る」をテーマに、5月12日(金)東京ネットで学習会を行ないました。 東京ネットでは、国の労働政策と現状の乖離をあぶりだし、新しいワークルール、労働政策の立案、推進のための調査を準備中。中でも、若者への支援政策... -
労働
ミニフォーラム 未来計画PART4 開催
夢にむかって一歩ふみだしてみなきゃ始まらない! 人口減少・格差社会が大きな問題となりつつあります。今の変化する社会にあって、若い人たちは、仕事も暮らしも未来のことも見えにくくなっています。東京・生活者ネットワークが昨年5月に実施した「若...