トピックス– category –
-
新型コロナウイルス 「宣言」だけでなく、市民の生活と命を守るための実効性ある支援を!
政府は4月7日、新型コロナウイルス対応を盛り込んだ新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき緊急事態宣言を発令しました。対象区域に東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県を指定し、4月8日から5月6日までを期間に、知事に権限を与える... -
羽田国際線81%減! 新型コロナ感染拡大による需要減・それでも止まない! 都心低空新ルート継続の愚!
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大にともない、政府は4月7日不要不急の外出自粛を要請する緊急事態を、ここ東京都を含む7都府県を対象に「宣言」した。 こうしたなか、遡る3日国土交通省は、過密都市東京の都心上空を航空機が通過する羽田空港新飛... -
2020年第1回定例会を終えて(談話)
2020年第1回定例会を終えて(談話) 2020年3月27日 都議会生活者ネットワーク 山内れい子 本日第1回定例会が閉会しました。 新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、東京でも感染拡大が進むなか、オリンピック・パラリンピックの... -
3.11から9年 被災地の現実と暮らす人を見つめた10年目を
3.11から9年 被災地の現実と暮らす人を見つめた10年目を 2020年3月10日 東京・生活者ネットワーク 復興五輪は誰のため?! いっぽうで復興庁縮小や追悼式中止発表 2011年3月11日の東日本大震災から9年が経ち10年目に入る。地震と津波、そして原発事... -
都議会第1回定例会、2月19日(水)スタート 山内れい子の一般質問は2月28日
都議会第1回定例会、2月19日(水)スタート 山内れい子の一般質問は2月28日 2020年都議会第1回定例会は、2月19日(水)~3月27日(金)開催されます。 山内れい子の一般質問は2月28日(金) 質問項目 1.ゼロエミッション東京戦略について ... -
中島岳志さんに聞く 「リベラル保守という可能性」――「熟議」と「闘技」のラディカルデモクラシーを起動せよ!!
東京・生活者ネットワークは1月30日、西新宿で「2020年新春の集い」を開催した。2部形式による集いには、ネット内外から約800人が参集。議会、自治体等関係各位のほか、NPO/市民活動団体の参加も多数いただくなか、今年の活動を展望するとともに連携をさ...