国際・平和– category –
-
国際・平和
第48回衆議院議員選挙を終えて
第48回衆議院議員選挙を終えて 2017年10月23日 東京・生活者ネットワーク 今回の衆議院選挙は安倍政権継続の是非はもとより、改憲勢力の議席分布が注目されるなど戦後政治の分水嶺ともなる選挙でした。東京・生活者ネットワークは、「森友」「加計... -
国際・平和
「安倍一強体制」NO! 私たちの民意を選挙結果へと反映させよう!
「安倍一強体制」NO! 私たちの民意を選挙結果へと反映させよう! 10月22日の総選挙投開票まで余すところ2日。今回の総選挙では、「森友」「加計」両学校法人問題に象徴される、安倍総理による国政の私物化の問題のほか、安倍政権による(9条加... -
国際・平和
安倍政権NO!☆1005銀座大行進が取り組まれる
安倍政権NO!☆1005銀座大行進が取り組まれる 10月5日(木)の夜、日比谷野外音楽堂で、20以上の市民団体が参加する「安倍政権NO! ☆ 実行委員会」(事務局:首都圏反原発連合/原発をなくす全国連絡会/PARC NPO法人アジア太平洋資料センター)による... -
国際・平和
さようなら原発 さようなら戦争 全国集会 開催される
さようなら原発 さようなら戦争 全国集会に9500人が参加 9月18日、代々木公園で、「ともに生きる未来を!」をテーマに、「さようなら原発 さようなら戦争 全国集会」(主催:「さようなら原発」一千万署名市民の会 協力:戦争させない・9条壊... -
国際・平和
9月1日は関東大震災の日。朝鮮人・中国人虐殺の日。小池知事の追悼文拒否・取りやめ=排外的姿勢=に異議!
■9月1日は関東大震災の日。朝鮮人・中国人虐殺の日。小池知事の追悼文拒否・取りやめ=排外的姿勢=に異議! 9月1日は関東大震災の日。今後30年以内に首都直下地震が70%の確率で発生するとされるなか、過密都市東京の各地で、来る震災を生き延びるため... -
国際・平和
安倍9条加憲NO!未来をつくる日本国憲法 シンポジウムを開催
安倍9条加憲NO! 未来をつくる日本国憲法 立憲フォーラム/自治体議員立憲ネットワーク共催のシンポジウムから 7月31日、自治体議員立憲ネットワーク第4回定期総会が衆議院議員会館を会場に開催され、今期活動方針の承認とともに、東京・生活者ネット...