国際・平和– category –
-
国際・平和
2019春!今こそ生活者の政治を/女性のちから、市民の知恵を自治体議会へ
スローガンは「ひとりにしない子育て・介護」 地域から、支えあい分かちあう共生社会をめざします 4月21日(14日告示)は2019年統一地方選挙の投票日です。東京で42年の活動実績をもつローカルパーティ 東京・生活者ネットワークは、一貫して「大事なこ... -
国際・平和
辺野古の海はいのちの海・土砂投入は許されない!沖縄の民意をふみにじる政府の暴挙に断固抗議!
辺野古の海はいのちの海・土砂投入は許されない! 政府は14日、米軍辺野古新基地建設を目し、埋め立て区域に土砂の投入を開始した。沖縄県の玉城知事が13日、岩屋毅防衛相に工事の中止を求めたが、「辺野古が唯一の解決策」とする政府は埋め立てを強行した... -
国際・平和
外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法(入管法)改正案に関する見解
東京・生活者ネットワークは第197回臨時国会で外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法(入管法)改正案の成立に反対する。 改正案によると、受け入れは人手不足が深刻な介護や建設など14業種が対象で、19年度以降の5年間に130数万人の労働者が不... -
国際・平和
「いのち輝け!女性の力で!」2019政策発表集会&第1次候補予定者発表
10月27日(土)午後、東京・生活者ネットワークは、来年の統一地方選挙にむけて「2019基本政策」と第一次候補予定者の発表集会を新宿区内で開催した。 候補者発表に先立って、ジェンダー平等プロジェクトアドバイザーの皆川満寿美さん(中央学院大学准... -
国際・平和
9条改憲NO! 平和といのちと人権を 5.3憲法集会に6万人が参加
9条改憲NO! 平和といのちと人権を 5.3憲法集会に6万人が参加 5月3日の憲法記念日、江東区の有明防災公園を会場に、5.3憲法集会が開催された(主催:5.3憲法集会実行委員会 協賛:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会/安保体制の... -
国際・平和
CV22オスプレイの横田基地配備撤回を求め、都知事に緊急要請!
都議会生活者ネットワーク山内れい子は、4月4日、小池知事にあて、「CV22オスプレイの横田基地配備撤回を求める要請」を行いました。 [要請文] 2018年4月4日 東京都知事 小池百合子 様 都議会生活者ネットワーク 山内れい子 CV22オスプレ...