国際・平和– category –
-
国際・平和
生活者ネットワークの全議員が参加する、「自治体議員立憲ネットワーク」は、「安倍内閣の集団的自衛権行使容認の閣議決定に反対する声明」を記者発表しました
安倍内閣の集団的自衛権行使容認の閣議決定に反対する声明 本日、安倍内閣は集団的自衛権行使に向けて新たな閣議決定を行いました。私たち自治体議員立憲ネットはこの閣議決定に強く抗議し、閣議決定の撤回を求めます。 新閣議決定は集団的自衛権を行... -
国際・平和
立憲ネットワーク設立される! 共同代表に、西崎光子東京・生活者ネット都議ら~安倍政権の暴挙、集団的自衛権の解釈改憲に反対し行動します~
立憲ネットワーク設立される! 共同代表に、西崎光子東京・生活者ネット都議ら~安倍政権の暴挙、集団的自衛権の解釈改憲に反対し行動します~ 憲法9条の従来解釈を「閣議決定」によって変更し、集団的自衛権の行使を正当化しようとする安倍晋三政権に反... -
国際・平和
生活者ネットワーク都議、市・区議、53人呼びかけ人に 集団的自衛権容認の閣議決定を許さない! 6.15「自治体議員立憲ネットワーク」を設立!
解釈改憲~集団的自衛権の行使に反対する、6.15「自治体議員立憲ネットワーク」を設立! 6月15日、全国の超党派議員らが呼びかけ人となり、安倍政権が進める憲法解釈変更に、地方から対抗し、おおぜいの市民らと共に「立憲主義」「憲法三原則」を守ろうと... -
国際・平和
リニア中央新幹線計画に環境大臣意見 形式だけの「環境影響評価」に違法性はないのか?!
今秋の工事着工を中止・凍結し、出直し環境影響評価を行うべき! 6月5日、JR東海が実施予定のリニア中央新幹線計画(東京―名古屋間)に係る環境影響評価書に対し、環境省「環境大臣意見書」(以下:大臣意見)を国土交通大臣に提出 環境省は、去る6月5日... -
国際・平和
「高校無償化」からの朝鮮学校排除にNO! 東京・生活者ネットワークは即時撤回を求めます
すべての子どもたちに学ぶ権利保障を! 「高校無償化」からの朝鮮学校排除に、東京・生活者ネットワークは反対します! 板橋・練馬の市民が中心になって、去る5月31日、下村文科大臣の地元である板橋区大山において「『高校無償化』からの朝鮮学... -
国際・平和
“立憲主義”“民主主義”を殺してはならない! 安倍内閣による、戦争の脅威を招く集団的自衛権行使容認に断固反対します!
“立憲主義”“民主主義”を殺してはならない! 東京・生活者ネットワークは、安倍・内閣による、戦争の脅威を招く集団的自衛権行使容認に断固反対します! 安倍晋三首相は5月15日の記者会見で、他国のために武力を用いる集団的自衛権の行使について限定容認...