生活者通信 2014年5月号 No.272
生活者通信No.272 2014年5月1日発行
(1面)
◆「空き家」の利活用で地域を豊かに
混ざり合い・分かち合い・支えあう拠点をつくる――杉並発
「空き家」解体はなぜ進まない
カギを握る所有者の理解
「空き家」を使って暮らしやすいまちをつくる
杉並・生活者ネットワーク区議会議員 市橋綾子(いちはし・あやこ)
◆あんてな
今だからこそ、心豊かな働き方を!――
仲間と始めるワーカーズ・コレクティブ
WNJ:ワーカーズ・コレクティブ ネットワーク ジャパン代表 宮野洋子
(2面~3面)
◆子どもの権利条約 批准20年 国連採択25年 記念シンポジウム開催される
東京都・自治体の子どもの権利施策は、どこまで進んだか――
主催:子どもの権利条例東京市民フォーラム 協力:東洋大学人間科学総合研究所
◇基調報告―喜多明人早稲田大学教授/子どもの権利条例東京市民フォーラム代表
子どもの権利条約国内批准20年を振り返る
100自治体で権利条例成立
学校での条約実施を急げ!
◇子どもの権利施策調査報告/記念シンポジウムから
子どもの権利施策10年の取り組みを評価・検証する
教育と福祉の連携で子どもの育ちを支える
文責 編集部/加藤千鶴子
(3面)
◆ひと インタビュー 原子力の時代を終わらせる 9
木原省治(きはら・じょうじ)さん 原発はごめんだヒロシマ市民の会 代表
被爆69年目、3.11福島原発事故から3年 棄民という国の冷酷を許さない
インタビューと文 編集部 加藤千鶴子
(4面)
◆練馬区議補欠選
練馬・生活者ネット 新人
柳井克子(やない・かつこ)当選
◆解釈で憲法9条を壊すな! 4・8大集会&デモ
◆都政NOW
予算特別委員会質疑より
オリンピック準備予算 肥大する公共事業に疑義!
障がい者の雇用拡大と働く場の拡大を
東京・生活者ネットワーク都議会議員[国分寺市・国立市] 山内れい子