生活者通信 2012年 6月号
生活者通信 6月号 No.249 2012年6月1日発行
(1面)
●学校給食まるごと検査を毎日実施!
内部被曝から子どもを守る国立市の取り組み
内部被曝ゼロをめざして行政を動かした母親たちのネットワーク
チェルノブイリに学ぶ——行政に測定と公開を求める 市民が測り続ける
国立・生活者ネットワーク市議会議員 前田せつ子(まえだ せつこ)
●学校給食まるごと検査を毎日実施!
内部被曝から子どもを守る国立市の取り組み
内部被曝ゼロをめざして行政を動かした母親たちのネットワーク
チェルノブイリに学ぶ——行政に測定と公開を求める 市民が測り続ける
国立・生活者ネットワーク市議会議員 前田せつ子(まえだ せつこ)
●あんてな
原発ゼロ・デー5月5日を、原子力の時代を終わらせるスタートの日に
再稼働NO! 原発事故被害者の救済を急げ!
東京・生活者ネットワーク
(2〜3面)
●被災地の瓦礫処理は なぜ、進まないのか?
◆広域処理——その適否を点検する
安全性に疑念
根拠に乏しい処理期限
コスト面からの検証
仮設焼却炉にも使用期限
進む再生利用
広域処理と被災地の財政事情
大田・生活者ネットワーク区議会議員 奈須利江(なす りえ)
◆23区の清掃工場で震災瓦礫の焼却始まる
未然防止策、監視体制は万全なのか?
瓦礫処理はなぜ進まない?
練馬・生活者ネットワーク区議会議員 君垣圭子(きみがき けいこ)
(3面)
●視点
子どもの健康追跡調査を急げ 万が一の補償制度の確立を
京都大学原子炉実験所助教 今中哲二
(4面)
●市民が育てる 東京・未来
中学校で武道必修化! 柔道事故を防止するために何が必要なのか
医学的研修など 事故を未然に防ぐ対策を急げ!
江戸川・生活者ネットワーク区議会議員 新村井玖子(しんむら いくこ)
●「原発」都民投票の実現を求めて 市民グループが直接請求
32万3076筆を提出!
都民投票までの流れ(想定)
●都政NOW
都に防災対策特別委員会設置
阪神淡路大震災から17年 神戸に見る防災福祉コミュニティ
東京・生活者ネットワーク都議会議員[世田谷] 西崎光子 (にしざき みつこ)