生活者通信 2011年 3月号
(1面)
●自治体と民主主義 議員に求められるもの
2011東京・生活者ネットワーク新春のつどい開催
熟議こそが直接民主主義を補完する
地域政党・ネットワーク型政党の出番
狛江・生活者ネットワーク市議会議員 吉野芳子(よしの よしこ)
●市民が育てる東京・未来 生活者ネットワークの活動を応援します
◆地域から本物の生活重視の政策を
山口二郎 北海道大学教授
◆子ども一人一人の自分育ちを支える
森田明美 東洋大学教授/子どもの権利条例東京市民フォーラム事務局長
◆市民が生き生きと躍動できるまちに
天笠啓祐 科学ジャーナリスト
(2〜3面)
●自治体の将来像を描くのは市民
「外に出よう! 街に出よう!」アンケート調査から
調査の目的と方法
聞き取り調査の結果から見えてきたこと
通勤や通学以外の外出は…/外出を妨げるもの、困ったこと/
どのような場所があれば、 もっと出かけてみたいか/
地域の中で、 どんな活動に参加しているか/参加したい活動は
調査のまとめから政策提案へ
●市民が育てる東京・未来 生活者ネットワークの活動を応援します
糸井 守 神田川ネットワーク代表
今井 一 ジャーナリスト/[国民投票/住民投票]情報室事務局長
上村英明 恵泉女学園大学大学院教授/市民外交センター代表
内山 節 哲学者/NPO法人森づくりフォーラム代表理事
大友信勝 龍谷大学社会学部教授
岡部一明 愛知東邦大学経営学部地域ビジネス学科教授
鎌仲ひとみ 映像作家 『六ヶ所村ラプソディー』 『ミツバチの羽音と地球の回転』
沖藤典子 ノンフィクション作家
小出裕章 京都大学原子炉実験所助教
辛 淑玉 人材育成技術研究所所長
須田春海 市民運動全国センター世話人
田中三彦 サイエンスライター
田中 優 未来バンク代表
辻山幸宣 公益財団法人地方自治総合研究所所長
中川李枝子 絵本作家 『ぐりとぐら』作者
中渓宏一 環境活動家 『地球を歩く木を植える』
林 泰義 まちづくりプランナー
廣瀬克哉 法政大学法学部教授
井筒和幸 映画監督
遠藤保男 水源開発問題全国連絡会共同代表/八ッ場ダムをストップさせる東京の会会員
奥地圭子 NPO法人東京シューレ理事長
奥津茂樹 情報公開クリアリングハウス理事
加藤健一 俳優
栗木黛子 市民福祉サポートセンター運営委員
毛塚香恵子 NPO法人ほっとコミュニティえどがわ
高野 孟 「インサイダー」編集長
樋口恵子 評論家
池口葉子 在宅福祉サービスNPO理事長
近藤惠津子 NPOコミュニティスクール・まちデザイン理事長
佐々木貴子 NPOまちぽっと理事長
重田益美 環境まちづくりNPOエコメッセ理事長
坪井眞里 東京コミュニティーパワーバンク理事長
藤木千草 ワーカーズ・コレクティブ・ネットワークジャパン事務局長
保坂弘子 東京ワーカーズ・コレクティブ協同組合理事長
吉田由美子 生活クラブ生活協同組合理事長
池田敦子 高次脳機能障害支援NPO主宰/元都議会議員
薦田美智子 福祉関連団体専門員
坪井照子 NPO法人循環型社会研究会理事
長谷川紀行 農作業受託ネットワークNPOたがやす理事長
堀田英子 NPOプラス・ド・西東京理事長
(4面)
●難問に挑む! 学校に木を植える
「学校防災林」という発想、 思想がない!?
子どもたちが植える 校庭に鳥がくる日を待つ
杉並・生活者ネットワーク区議会議員 市橋綾子(いちはし あやこ)
●祝島自然エネルギー100%プロジェクト スタート
●東京・生活者ネットワーク 藤原みさこさん[文京区]を推せん
市民の力でまちづくり 藤原みさこ(ふじわら みさこ)
●都政NOW
都議会第1回定例会 一般質問から
包括補助事業の活用で 地域のニーズを活かした支援を
都議会生活者ネットワーク・みらい都議会議員[昭島市] 星 裕子