生活者通信 2010年 3月号

生活者通信 No.222 3月号 2010年3月1日発行

(1面)
●市民の政治ネットワークを広げ、張っていくとき
 政権ウォッチ—判断力と決断力
 問われている経済対策 進まない政治主導
 二大政党制の次にやってくる多党制 移行期の民主政治を問う
 練馬・生活者ネットワーク 区議会議員  菊地靖枝(きくち やすえ)

●あんてな
 古着リユース事業で
 パキスタンの学校支援に取り組むNGO
 NPO法人JFSA事務局 依知川(いちかわ) 守

(2面)
●介護予防調査3カ年のまとめ
 ニーズを市民活動とつなぎ、しくみにしていく地域福祉の充実が求められている
 調査からの提言
 特定非営利活動法人市民シンクタンクひと・まち社事務局長松浦恵理子さんに聞く

(3面)
●子どもの権利と子ども手当
■子ども手当と子どもの権利基盤整備は車の両輪
 どの子も権利として支給される社会手当へ
 経済給付に止どまらない教育・福祉の充実を
 東洋大学教授/子どもの権利条例東京市民フォーラム事務局長 森田明美
■いまこそ子育て・介護は社会のしごと
 有限責任中間法人生活サポート基金渉外担当マネジャー・主任相談員/杉並・生活者ネットワーク代表/元都議会議員 藤田愛子

(4面)
●6月の立川市議選にむけて
 立川・生活者ネットワーク 現職・いなはしゆみ子擁立を決定
 いなはしゆみ子

●「チェンジ!日米関係 普天間基地はいらない 辺野古・新基地建設を許さない集会・デモ行進」 に6000人が参加

●本のはなし
 『居場所を失った子どもを守る 子どものシェルターの挑戦』
 東京・生活者ネットワーク運営委員/杉並区議会議員 小松久子
 『障害があるからこそ普通学級がいい 「障害」児を普通学級で受け入れてきた一教師の記録』
 編集部 加藤千鶴子

●都政NOW
 2010年度予算案審議始まる
 子どもの権利擁護、緑の保全策が前進
 東京・生活者ネットワーク都議会議員 [世田谷区] 西崎光子

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次